肩こり
2022.03.11こんな症状はありませんか?
肩から首にかけて重い・だるい
肩甲骨の周りにゴリゴリしたかたまりがある
肩が凝って頭が痛い・吐き気がする
肩がつっ張って上げにくい
この様な症状が、いわゆる肩こりです。
なぜ肩こりになるの?
パソコンやスマホ・タブレットを使うことが多い
仕事や趣味で細かい作業をすることが多い
3歳未満の子供さんの子育てをしている
受験生
この様な方は肩こりの症状が起こりやすい環境にあります。
共通していることは、同じ姿勢を維持している時間が多いということです。
子育て中のお母さんは、どんなに疲れていても子供を抱っこしていなければいけない時間があるため、身体への負担が2倍3倍と大きくなています。
同じ姿勢を維持していると正しい姿勢をキープするのが難しくなります。
頭は背骨の上にのって骨で支えています。
姿勢が崩れてしまうと骨で支えることができなくなり、首や肩の筋肉が一生懸命支えるということになります。
姿勢の崩れ
これが、肩こりの原因です。
治療
肩の筋肉をゆるめましょう!
というだけでは、根本的な改善にはつながりません。
大事なのは、姿勢の意識です。
「集中して仕事をしているとき」
「忙しくしているとき」
ふと思い出してください。
今の姿勢はいい状態なのか?
正しい姿勢をとるためのポイントは、反り腰であったりねこ背であったり患者様によって異なりますので、ベストポジションをとるための意識も違ってきます。
患者様の状態に合わせて、正しい姿勢がとりやすくなるように調整していきます。
また、身体で覚えないとなかなか正しい姿勢をとれるようになりませんので、しっかりと身体に記憶させていきます。
肩こりで悩むことなく清々しい日々が送れるようにと思っています。